19
SPRING 2022

A MESSAGE FROM THE EDITOR

in.ONAGAWA

高橋正樹 / MASAKI TAKAHASHI
蒲鉾本舗 高政 代表取締役社長

in.ONAGAWA

出る杭は、磨き上げればいい。
熱意で作る、尖った文化。

BY YUKA ANNEN

まずは行動、がモットーの高橋正樹さん。蒲鉾会社の社長として日本国内や世界を忙しく飛び回る傍ら、愛する故郷・女川のために日々奔走している。常に心にあるのは「面白がる心」。その心を原動力に、様々な企画を女川で実現させてきた。正樹さんの目に映る女川、そして女川とは。

GET READING

with.ONAGAWA

エイチラボ 宮城・女川 / HLAB MIYAGI-ONAGAWA

with.ONAGAWA

ボーダーレスに、自由自在に。
乗り越えるチカラと多様性。

BY YUKA ANNEN

教育のあり方を見直そう、という動きが日本中に広がっている。文部科学省からは、2020年の大学入試の大幅な変更をはじめとする「教育改革プログラム」が発表され、いまこそ多様性や自主性が求められている。日本の教育はどこへ向かっていくのか、何を目指していくべきなのか。全国の高校でカリキュラムを見直される中、HLAB(エイチラボ)は多様性・自主性・思考力を備えた学生を育成する場となっている。全国4拠点で毎夏行われるサマースクールのHLAB MIYAGI-ONAGAWA(宮城・女川)に焦点を当てた。参加者の声から見えてきたものは。

GET READING

  • ONAGAWA DAYS NEWS
    最新情報を受け取るにはこちら。

IMAGE GALLERY

写真家による女川フォトギャラリー。
ただいま準備中です。

BACK NUMBERS

GO, SEE&DO

in./with.ONAGAWA

BACK ISSUE

by.ONAGAWA
NEWS & EVENTS

女川関連のイベントやニュースをいち早くお知らせ。
2012 ミス・ユニバース・ジャパン原綾子プロデュース project street runway ONAGAWA FASHION SHOW 2017

2016年、2017年に開催!
女川レンガみちの特設ランウェイで行われるストリート・ファッションショー!
キッズ・ティーンズ女子が主役になる“特別な一日”です。

詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。

2017.07.09
2017年度女川町ふるさとCM公開!

2017年度の女川町ふるさとCMが、栄えある金賞を受賞
2017年度のCMは、フレッシュな自然派女子がPRする山の魅力の紹介でした
作品名:山ガールデビューは女川で。
制作団体:てっぺんトーレ女川(役場秘書広報係)

詳しくは、女川町ふるさとCMをご覧ください。

2017.01.04
レンガみちから拝む
初日の出2018

女川駅から海に向かって伸びるレンガみち。
レンガみちの軸線は、元旦の日の出の方向に向けて、設計されている。
このため、毎年初日の出は、レンガみちの真正面から昇るのだ。
ゆぽっぽ3階展望エリアから眺めてもよし、高台から眺めてもよし。

詳しくは、レンガみちから拝む初日の出をご覧ください。

2016.12.31
女川の関連イベントのカレンダー

女川町観光協会の女川イベントカレンダー。
町内外で行われる女川の関連イベントの予定が掲載されています。
女川イベントカレンダーに載せたい情報、シーパルちゃんツイッターで告知してほしい情報をお持ちの方は、観光協会(担当:馬場さん)にお気軽にご連絡を。

詳しくは、女川イベントカレンダーをご覧ください。

2016.11.20
シーパルピア女川「地元市場 ハマテラス」オープン

「シーパルピア女川」に続き、第二期の商業施設が、「地元市場 ハマテラス」として2016年12月23日にグランドオープンしました!

詳しくは、地元市場ハマテラスをご覧ください。

2016.11.20
春到来! 〜濃い町に恋しに来い〜女川町復幸祭2018開催!

今年の復幸祭も盛りだくさん。ステージイベント、食イベント、体験イベントからキッズコーナーまで、子どもから大人まで楽しめる内容になっています。津波が来たら逃げるという教訓と伝える「津波伝承 女川復幸男」も開催。ランナー募集中(当日参加もOK)!
津波伝承 女川復幸男
2018年3月24日(土)
女川町復幸祭
2018年3月25日(日)

詳しくは、女川町復幸祭2018の公式ウェブサイトをご覧ください。

2016.03.24
コバルト―レ女川を応援しよう! 2018シーズン開幕!

いよいよJFLシーズン到来!JFLに昇格し、さらなる盛り上がりを見せるコバルトーレ女川。
今年の開幕戦は3月11日(日)13:00から静岡県Honda津田サッカー場にて、vs Honda FC。
みんなで応援しよう、GO コバルトーレ!

詳しくは、コバルトーレ女川試合日程をご覧ください。

2016.03.24
ランチスポットMAP完成!

女川さいがいFMさん制作!ランチスポットMAPが完成しました。
女川を訪れる人が迷わないようにと制作されたそうです。
これさえあれば、店舗ごとの定休日も怖くない。

詳しくは、女川ランチスポットMAPをご覧ください。

2016.01.08

SUPPORTERS

女川みらい創造
復幸まちづくり女川
アスヘノキボウ
女川町観光協会
女川町商工会
中央復建コンサルタンツ
オーテック
conten
Y組